ラン考えごと

サブスリーを目指すアラサーランナーのラン考えごと

上尾シティマラソン ハーフの部レースレポ

 上尾シティマラソン ハーフの部無事完走。タイムは1時間25分30秒で自己ベストを約1分ほど3年ぶりに更新。
 せっかくこうして上尾を走ったので、来年以降参加される方の参考にもなるよう色々情報を書いていきたいと思う。

~先に、上尾シティマラソン参加のポイント~
・駅から会場までは歩いて20分くらい。歩く人が多い。
・会場は陸上競技場で、客席なども使えるのでかなりゆとりがあり、座ってのんびりできる。
・手荷物は会場に仮設コインロッカー400円、預り所(佐川急便?が運営?)500円があった。だが、客席に荷物を置いている人も多かったので自分も置きっぱなしにした(貴重品は最小限だったのもあり)。
・ゼッケン等もろもろは全て事前送付なので受付は無し。
・トイレ(男子・小)は陸上競技場のトイレが並ばず使えるのでスムーズ。大も同じトイレはそこまで並んでなさそうだった。
・スタート前整列はかなり適当。30分前くらいに召集がかかるが、20分前くらいだと結構混んでいて、多少強引に入らないと目的のところには入れないかも。目標タイム別に好きなところに整列するが、レベル不相応の人も結構いるイメージ。ただ、トラックのインサイドにあたる奥の方は余裕があり、まずはそっちまで移動して前に移動するのがやりやすかった。
・スタートして陸上競技場を出るまではかなり道が狭く危なかった。公道に出ればそこまで人は気にならなかった。
・レースの給水はハーフで4カ所5kmずつくらい。ポカリが絶望的に不味かった(身体が受け付けないくらい塩素、薬品臭がした。水は普通だったのに)
・登り坂は目立つのは3km,18kmくらいの線路をくぐるところと13km地点だけだったが、微妙にわからないくらい登ったり下ったりしているところが何度かあった。結果88m登ってるとガーミン先生が言っていたので、そこそこあるのかと。
・応援は多くはないが少なくもない。途中田舎道を走るところもある。
・ゴール後のあったか汁はそこそこ並ぶ。キウイ、りんごは食べ放題状態。

 というわけで、時系列的に本日のログを。

 朝は5時起き。6時間睡眠でいつも通りの眠気具合。体調は可もなく不可もなく。脚も可もなく不可もなくで少し張りはある(いつも通り)。立って歯磨きして腸を震えさせる。これにより少しブツを放出することができたが、スッキリ度はいまいち。まあハーフだしこれくらいで大丈夫だろう。昨日買っておいた塩バターパンとくるみパンを食す。
 電車に乗り現地まで移動。上尾に7:40くらいに着く電車。混み具合はそこそこで、座れなかったがゆったり立つことはできた。途中どら焼きとフルーツ野菜ジュースを投入。
 現地に着いて会場まで20分ほど歩く。選手たちがたくさん。非常に良い天気でマラソン日和。寒いということはなさそう。むしろ日差しが少し気になるか。

f:id:moriiirun:20191117165356j:plain

f:id:moriiirun:20191117165419j:plain

f:id:moriiirun:20191117165439j:plain

 会場入りし、アミノサウルスを摂取し、着替えやシューズ、ゼッケンなどの準備をする。陸上競技場のベンチでしばしゆっくり。20分前くらいに整列に向かうが上述の通りかなり混雑。目標タイムよりやや後ろになりそうだったが、奥に入ると隙間が多く、前に詰められ目標ペースの場所までいけた。
 10分くらい待機。周りのシューズを見るとナイキは意外と多くない。アディダスミズノがやや多め。Onはいなかった。

 9時スタート。競技場を出るまではカーブもあり結構危険だった。まあ最初は思い通り走れないのは仕方ないかと思いつつ、人を縫って安定したペースで走れるところまで少し頑張る。
 500mくらい走るとそれなりに安定してきた。最初の1kmはあまり期待していなかったがおおよそ想定通りのスタート。さてこれからどうなるか。

 最初の3kmくらいの給水はパス。当たり前だがまだしんどくない。2kmのラップが4:00と結構早かったのでびっくりしつつ、楽だなーと思いつつ走る。3kmラップも4:05だったのでさすがにこれは少し飛ばしすぎかと思い気持ち落とす。キロ4:10ってこんなに楽なのか。
 次の5.5kmくらいはポカリを摂取。驚くほどまずい。塩素臭あるいは薬品臭がすごい。前日に仕込んで保存するために保存料を加えたりしているのだろうか。パフォーマンスというよりシンプルに健康に不安だったので一口だけ飲んで後は捨てた。まだまだ楽。
 
 7km経過時もほぼ呼吸は乱れずかなり楽。このペースでハーフはさすがに走り切れるだろうと思いつつ走る。とにかく頭をシンプルに無にして走る。
 9kmくらいでも楽。このまま中間点以降ペースを上げるかと思っていたが、ここでキロ4:05に上げたところでそれでも余裕ありそうだし、それならもっと上を目指したいと欲が出てくる。さすがに後半一気にペースを上げるのは厳しそうなので、少し前倒しでペースを上げようと決める。10km過ぎから上げていこう。このあたりでトップ集団とギリギリすれ違うことができ、丁度テンションも上がる。
 
 いよいよ後半戦。2回目のポカリも同じようにまずく一口だけ。まあハーフだし給水やエネルギーはそれほど気にしない。ペースを上げて気持ちよく走る。
 13kmくらいから少し足裏の摩擦擦れが気になってくる。母指球が擦れと衝撃で疲労している感じ。呼吸もやや乱れてきた。でも落とすほどでもなく、ここからが頑張り時だなと改めて気持ちを引き締める。
 15kmで疲労度がかなり溜まってくる。このままだと丁度フィニッシュで使い切る感じになりそうで、しんどいながらもペースメイクは良いなと思いつつ粘る。ここからは粘りの走り。この地点の給水は水にした。普通の水で美味しかった。

 17kmあたりでかなりしんどくなってきて、いよいよ本格的に頑張る。この調子だとラストで1段階上げるのはできてもラスト1kmかなーと思いつつ走る。このあたりで自分を奮い立たせるため、目標を決めて走ろうと思っていたところ、13kmくらいからずっと抜きつ抜かれつしていたランナーが前に良い感じで出てきたので、これについていこうと決意。
 あとはひたすらターゲットランナーの背中を見て粘る。体感ペースでもガーミンペースでもキロ4分を切る中々のペースだがついていけないことはない。むしろ無心でこの人についていければ大丈夫そうだという安心感があるので頭を空にしてついていける。

 ラスト1kmでスイッチを入れる。ターゲットランナーを抜き、スパート。ただ、さすがにターゲットランナーもずっとつかれていたことは感づいていただろうし、うまいように利用されて負けるわけにはいかないと見えて並走してくる。スパートの初速はさすがに維持できず、300mくらいでペースダウン。ターゲットランナーはペースそのままに遠く離れていってしまった。引っ張ってくれてありがとう…。
 とはいえペースは上がったままなんとか粘り、ゴールになだれ込む。足はまだ大丈夫そうだが、さすがに呼吸がしんどかった。それでも歩けるし、スタスタと荷物へ戻り、更衣し、あたたか汁とキウイフルーツとリンゴを貰い帰路へ。

f:id:moriiirun:20191117165531j:plain

f:id:moriiirun:20191117165548j:plain

f:id:moriiirun:20191117165605j:plain

 タイムはネットタイムで1時間25分30秒。3年前の川越で出した自己ベストを1分更新することができた。まずは最低限の目標も達成できたし、クラウドフローで、最後調整できずこの結果は上出来かなと。
 全体のペース、結果はこんな感じ。

f:id:moriiirun:20191117165459j:plain

f:id:moriiirun:20191117145438j:plain

f:id:moriiirun:20191117145458j:plain

f:id:moriiirun:20191117145511j:plain

f:id:moriiirun:20191117165510j:plain

 今回の内容はおそらく今持てる力をうまく出し切った形だと思うし、課題というほどのものも正直あまり見つからない。もし次があればおそらく前半をもう少し早く入るくらいだろうか。それでも練習しないとさらに良くならないだろうなと。
 シンスプの足は今日は特に問題なく、今も大して痛みなどはない。明日、明後日くらいオフにして様子をみつつ、できればしっかり練習を継続していきたい。もちろんケアをしっかりしつつ。

 これでいよいよ次のホノルルマラソンサブスリーを目指すペースで入っていこうと決意した。ダニエル式などのタイム予測を見てもサブスリーのタイムが出ている。海外の時差や疲れと早朝スタートが心配だが、ダメでもしっかりと課題を見つけるため、サブスリーを目指してみたいと思う。