ラン考えごと

サブスリーを目指すアラサーランナーのラン考えごと

12km帰宅ラン/東京マラソン一般中止に思うこと

 昨日やや不完全燃焼なボリュームだったので、今日も帰宅ラン。
 ただ、朝から両足のすねが若干痛む嫌なシンスプ状態だったので、様子を見ながら快適に走った。

f:id:moriiirun:20200217220804p:plain

f:id:moriiirun:20200217220822p:plain
*シューズ:adizero boston 8M

 足が万全だったらもうちょっと走りたかったけど、痛みがある場合は悩むなら少ないほうを選ぶのが原則ということで。無理はしない。
 それでも思ったよりもペースが出た感じだった。心拍数は若干高いが全然しんどいと思うペースではなかった。おそらく通常より気温が高かったことも影響していそう。
 走っていてシンスプはやはり少し感じて痛かったので、今晩は風呂上りにいつも以上に入念にモミモミしておいた。とくにふくらはぎを激痛が走るくらい揉むと効く気がする。

 
*****

 話変わって、今日はtwitter界隈を中心に、東京マラソンエリートの部以外の中止の話で盛り上がっている。
 自分は今年は東京マラソン外れた組なので完全に外からの意見だが、今回の決断は英断と言えるのではないかと思う。

 もちろん走る予定だったランナー、この大会に標準を合わせてベストが出せそうなランナー、何回も応募してやっと当選したランナー、このマラソンで引退を決めていたランナー…、挙げればキリがないくらい、東京マラソンに思い入れがあるランナーはたくさんいると思う。
 そのそれぞれの気持ちを思うとやるせないが、それと同じくらい大会運営側の悩ましい気持ちも良くわかる。

 『東京マラソンで集団感染か』
 『また東京マラソン参加者から陽性反応』

 こんなニュースは絶対見たくない。それこそ東京マラソンに出たランナーも運営側もいたたまれない気持ちになると思う。それどころか、次年度の東京オリンピック、今後の東京マラソンの開催可否にも影響が出るかもしれない。
 それくらい大規模なイベントについて、他のマラソン大会が中止判断しない中で先陣を切って中止判断を下すというのは立派な判断だと思う。

 後の対応についてはまだまだ流動的なところもありそうだけど、参加費返金はなくても仕方ないだろうなーというのが個人的な感覚。来年の参加確約だけでも御の字かなと。

 そして、自分事として考えるのであれば、気になるのは静岡マラソン。この東京マラソンの一部中止は、多くのマラソン大会に影響を与えることだろう。静岡マラソンもその大会規模を考えると、中止の可能性は非常に高いのではないかと思う。

 中止になったら仕方ないとして従うのは問題ないが、仮に中止にならなかったとしても、自身が出走するかどうか非常に悩んでいる。
 新型肺炎による症状自体はそこそこ健常な自分からしたらそこまで恐れてはいないが、今のこの状況で感染した場合の自分の周りの影響をは大きいなあと。変なマスコミからインタビューとか嫌だし。

 そもそも、市民ランナーである以上、色々なものを天秤にかけたときにマラソンというものはそこまで上位に来るものでもないと自分としては思っている。
 色々なことを上手く調整したうえで練習し、大会に出るべきもの。そう考えたとき、静岡マラソンに出ることの優先順位はしっかりと考えていかないといけないと思う。

 今回かなり調子は上がってきており、初のサブスリーに非常に期待がもてるぶん、もし出ないとなると残念な気持ちもあるにはある。ただ、静岡マラソンが全てではないし、このままきちんと練習を継続すれば来シーズンは100%の可能性でサブスリーもしくはそれ以上が出せる可能性もある。

 今の自分にできるのは、自分のできる範囲で正しい努力をするのみ。